「すべての経済活動を、デジタル化する」LayerXデザイナーの発信をまとめています。
LayerXで働くデザイナーが「オススメの〇〇」をゆるく紹介する連載「#デザ推し」です。 今回は「デザイン制作で参考にしているもの」をご紹介していきます。 スキルや経験が様々なメンバーが揃っているので、デザイナーならば一度は参考にしたことのあるものから「そこを見ているのか!」と思わされる幅広い参考資料が勢ぞろいです! ▼ zakky | デザインマネージャー各種本(グラフィックデザイン、写真集、建築など) コメント: デザインはできるだけ色んな所からリファレンス、アイデア
はじめまして!山崎と申します。 (トップ画像は飼っているポメラニアンです。体重が8キロもあるデカポメのチビ太といいます) 今年の1月にLayerXに入社して、バクラク事業部でマーケティング関連のバナーやチラシ、展示会ブースなどデザイン全般を担当しています。 LayerXに入るまで8年間広告会社でデザイナー・アートディレクターとして働いてました。そこから心機一転、事業会社のインハウスデザイナーかつBtoBのSaaS分野という今までとは全く異なる新しい環境で働くことにワクワ
こんにちは!Uemuraです。5ヶ月前にLayerXに入社し、今はバクラクビジネスカードのプロダクトデザイナーを担当しています。圧倒的に使いやすいプロダクトを作って、すべての経済活動をデジタル化するべく邁進中です。 事業会社を数社経験してきたシニアプロダクトデザイナーとして、LayerXでの新しい挑戦を楽しんでいます。私の視点から見たこれまでの会社にないLayerXならではの特徴を少しでも紹介できればと思います。 LayerXの特徴① : 勢いがすごいよー!LayerXは非
LayerXで働くデザイナーが「オススメの〇〇」をゆるく紹介する連載「#デザ推し」です。 少し前に東銀座のオフィスに引っ越したので、今回は「オフィス近くの美味しいお店」をご紹介していきます。 東銀座オフィスのデザイナーからは東銀座周辺、人形町オフィスのデザイナーからは人形町周辺のランチをおすすめしてもらいました。 東銀座備長炭火焼 じげ 築地店 『銀座伴助』 銀座本店 コメント:東銀座のお店です! お魚が美味しいお店が多くてハスハスしています。じげさんのカマ焼きはびっく
LayerXで働く人たちの心のうちに迫る「LayerXエモカレ」(LayerX Emoi Okimochi Calendar)。多様なメンバーが持つ、“熱”をお届けします。
LayerX
LayerXで働く人たちの心のうちに迫る「LayerXエモカレ」。今回は、パートナーアライアンス部の藤木美華にインタビュー。 新卒で代理店営業を経験し、その後パートナーセールスとしてキャリアを積んできた彼女。LayerXを選んだ理由は「何も整っていなかった」から。 「“THE MODEL”のどこかひとつを突き詰めたあとに、組織横断的な仕事がしたいと思っている方にはピッタリじゃないかなと思う」とパートナーアライアンスの面白さを語る彼女に、LayerXでの2年間を振り返っても
LayerXで働く人たちの心のうちに迫る「LayerXエモカレ」。今回は、三井物産らとの合弁会社「三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社(以下、MDM)」CTO/CPOの三津澤 サルバドール 将司(通称サルバ)が登場。 2024年4月に同社のCTO/CPOに就任し、デジタル証券を活用した資産運用サービス「ALTERNA(オルタナ)」をはじめとするFintech事業部(MDM)の開発組織を率いるサルバ。自分のキャリアよりも、メンバーに花を持たせ、事業の成長が嬉しい
LayerXで働く人たちの心のうちに迫る「LayerXエモカレ」。今回は、専門役員バクラク事業CTOの中川佳希が登場。 2024年1月にバクラク事業CTOに就任した中川。「プレッシャーを感じてその場では回答ができなかった」と話す彼に、CTOとして目指すバクラクの開発組織の姿について聞きました。 会社全体が“Bet Technology”だと感じたことが決め手に——LayerXに入社するきっかけは何だったのでしょうか? 知人からのリファラルですね。当時はフリーランスのエン
LayerXで働く人たちの心のうちに迫る「LayerXエモカレ」。今回は、バクラク事業部エンジニアのupamune(ハンドルネーム、通称upa)にインタビュー。 「バクラク申請」「バクラク経費精算」のテックリードとしてチームを牽引してきた彼を一言で表すなら「他者のために落ちているボールを拾い続ける人」。「自分が手を動かすことでメンバーがラクになり、お客様への価値提供につながることが何より嬉しい」と話すupaの、普段は見られない素顔を垣間見ました。 ひとつの機能にとことんこ
※この記事は、【LayerX Advent Calendar】62日目の記事です。 どうも。すべての経済活動を、デジタル化し、ハタラクをバクラクに変えたい福島です。 今日は図々しくもアドベントカレンダー3度目の登場です。どうしても伝えたいことがありの登場です。 LayerX、決済事業やるってよLayerXで決済事業を来年はじめますというお話です。そのための立ち上げメンバーを絶賛募集します! LayerXが決済? LayerXって請求書SaaSの会社じゃないの?と皆様の
※ こちらは「LayerX Advent Calendar」 62日目の記事です。 はじめまして、こんにちは。重松と申します! 今年の8月に入社し、コーポレート業務をしつつ、デザイナーの千葉さんとタッグタックを組んで社内の撮影も行なっています。 メンバーのプロフィール用の写真撮影やCompany Deck用の撮影など、カメラを片手に日々奮闘中です! 62日間つづけてきたAdvent calendarも明日が最終日。 みなさん「これまでのAdvent calendarを
※ こちらは「LayerX Advent Calendar」 60日目の記事です。 こんにちは!LayerX Fintech事業部にて、三井物産さん達との合弁会社「三井物産デジタル・アセットマネジメント」(通称、MDM)でbiz担当として参画している田本と申します。 2019年にインターンとしてLayerXに入社後、合弁会社の立ち上げからずっとFintech事業部に携わり、現在新卒2年目になります。 昨日の記事は、SaaS事業部のプロダクト「バクラク」のロゴに込められた背
※ こちらは「LayerX Advent Calendar」 57日目の記事です。 LayerXで「バクラク請求書」のセールスを担当しております、宮崎(miyachan)と申します! 前回の記事をご覧くださった皆様、ありがとうございます。この記事をきっかけに多くの方とお話ができて、大変嬉しく思います。 年の瀬を感じるこの時期、この1年の備忘録として、前回に続く記事を書きたいと思います。 弊社の「バクラク(旧 LayerX インボイス)」は2021年1月に正式リリースされ
LayerXの考え方やカルチャーに関する記事たちです
どうも、すべての経済活動を、デジタル化したい福島です。 今日は「今LayerXに入るべき理由」というお題です。おそらく毎年書くことになると思うので「2024年版」としています。(すでに2024年も半分が過ぎていますが…) 現在のLayerX最近「LayerXってすでにかなり大きくなったよね?」「もう入るには遅い会社だよね?」と言われることが増えました。 まず事実として「LayerXってすでにかなり大きくなったよね?」はYesだと思います。社員数はとうとう300名を超えまし
こんにちは「すべての経済活動を、デジタル化したい」、石黒です。 成長フェーズのスタートアップで採用活動をしていると、頻繁に聞かれる質問があります。 「この先、組織が拡大すると思うんですが、組織文化が薄まったり、いわゆる成長痛が起こるかと思いますが、御社は大丈夫ですか?どんな対策を考えていますか?」 私は、前職では60人から1800人、現職では30人から330人(現在進行中!)への成長過程で、多くの採用面接・面談に関わってきました。その数百数千の入社したメンバーたちの面談やオ
LayerXの川口(cathy)です。 他の誰かになろうとせず、自分を認めて自分らしく働き生きる。そんな人を増やしたい思いを込めて“Career Ownership”から、連載企画"Career Ship"を立ち上げました。(前回の記事はこちらから) 今回はプライベートの時間も大切にしながらLayerXでキャリアアップを目指す、バクラク事業部フィールドセールスの納谷さん(以下、naya)に話を聞きました。 はじめての転職は「不安で眠れなかった」naya:バクラク事業部でフ
LayerXの川口(cathy)です。 他の誰かになろうとせず、自分を認めて自分らしく働き生きる。そんな人を増やしたい思いを込めて“Career Ownership”から、連載企画"Career Ship"を立ち上げました。 今回はその第4弾の記事をお届けします!(前回の記事はこちらから) 今回はバクラク事業部インサイドセールスの山本さん(以下、Natsuna)に、子育てをしながらLayerXで働くリアルについて話を聞きました。 営業一筋10年のキャリア。でも「本当は向
こんにちは。谷 槙太郎です。個人note、久々の更新です。 この度約7年間務めたAI inside 株式会社を卒業し、2024年4月から株式会社LayerXにジョインしました!入社後やっとお伝えできる内容が整理できてきたので、入社背景や直近の取り組みなどをお伝えしたいと思います。 人生の景色が変わった、AI insideでの7年前職AI insideには創業2年目、従業員十数名、プロダクトも何もない時期にジョイン。その後上場を経験し、執行役員も務めさせていただきました。 ”
2024年2月1日にLayerXに加わった新たな仲間、鈴木竜太(すずき・りゅうた)。パートナーセールスのプロフェッショナルとして、セーフィー株式会社で執行役員 営業副本部長兼VPoS、セールスイネーブルメント室長を務めた鈴木。 「ARR約90億、売上100億円に迫る取り組み」を推進してきた彼が大切にする価値観は、「三方よしを常に意識すること」。目先の売上だけにとらわれない、パートナーセールスの本質、そしてなぜ今LayerXを選んだのか。その思いに迫りました。 さまざまな企
2024年1月1日。LayerXにまた、新たな仲間が加わりました。クックパッド株式会社でセキュリティエンジニア、SRE (Site Reliability Engineer) として経験を積み、技術本部長を経て2020年にグローバル本社(イギリス)に出向。コーポレートエンジニアリングを中心に海外でのマネジメントを経験したのち、CTO/CISOを務めた星北斗(ほし・ほくと)。 人生で初めての転職先がなぜLayerXだったのか。肩書きでキャリアが作られるわけではないと話す彼のこ
こんにちは!LayerXの望月です。 SaaS事業部でバクラクシリーズのフィールドセールスをしております。 LayerXには2023年10月に入社し、約3ヶ月が経過しました。 私自身社会人2年目であり初転職でした。 更に新卒では、大手クレジットカード会社で1年半法人営業を行なっていた為、とても挑戦的で勇気を持った決断でした! 今では、「LayerXに転職をして本当に良かった!!!」と心から思っています! 仲の良い友人から 「なぜ大手企業からLayerXに転職したのか」