マガジンのカバー画像

LayerX Design Magazine

19
「すべての経済活動を、デジタル化する」LayerXデザイナーの発信をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

やって、みて、わかる(#LXなぜデザ)

LayerXで働くデザイナーがバトン形式で「なぜあなたはデザイナーに?」をインタビューする連載…

LayerX
2週間前
27

【イベントレポート】 Communication Design Night vo…

Comminication Design Night、略してコムデナは、主に事業会社でコミュニケーションデザイン/…

66

配られたカードで勝負する【展示会デザインの裏側】

こんにちは。株式会社LayerXのバクラク事業部でコミュニケーションデザイナーをやっているkoug…

KOHGA
1か月前
54

作る・世に出す・価値を生む(#LXなぜデザ)

LayerXで働くデザイナーがバトン形式で「なぜあなたはデザイナーに?」をインタビューする連載…

LayerX
1か月前
30

toBとtoCから、もう一度toBで、コミュニケーションデザインを考える。

こんにちは!デザイナーの住岡です。 現在、LayerXでバクラクのコミュニケーションデザインを…

84

LayerXデザインチームで、Designship2023に初ブース出展しました…

こんにちは。株式会社LayerXでデザイナーをしているわたなべなつきです。 2023/9/30〜10/1渋…

62

LayerXは、Designship 2023にGoldプランにて協賛します

LayerXは、Designship 2023にGoldプランにて応援させていただきます! DesignshipとはDesignshipとは『物語の力でデザインの壁を越える』をコンセプトにした日本最大級のデザインカンファレンスです。 引用:https://design-ship.jp/ 開催概要日程:2023年9月30日 (土)- 10月1日(日) 対象者:デザイナー、デザイナー志望の方、デザインに興味のある方 主催:一般社団法人デザインシップ イベントサイト:h

電卓を作らない

LayerX バクラク事業部でプロダクトのデザインを担当しています森です。 バクラク事業部では、…

mri
2か月前
356

個人向け金融サービスを作りたくてLayerXに入社しました。

こんにちは、ぴーや(@taka_piya)です。 今年4月LayerXにデザイナーとして入社しました。そ…

「LayerX デザイナーが語る、ブランドリニューアルの裏側とこれから」 イベントレポー…

先日LayerX主催で、「LayerX デザイナーが語る、ブランドリニューアルの裏側とこれから」とい…

30

熱を帯びたデザインで、愛を生みだす。(#LXなぜデザ)

LayerXで働くデザイナーがバトン形式で「なぜあなたはデザイナーに?」をインタビューする連載…

LayerX
3か月前
41

当事者のデザイナーから見た、ブランドリニューアル

はじめまして! 希望あふれる優しいデジタル社会を、未来に残したい千葉です。 「すべての経済…

131

【デザイナー】 LayerXに転職して3ヶ月が経ちました(やったこと/気づいたこと/失敗し…

こんにちは! LayerXでデザイナーをしています、千葉といいます。 これは【LayerX Advent Cal…

なんとなく、をやめよう!日本語ロゴの調整に試行錯誤しているはなし

こんにちは。LayerXのデザイナー、saikoです。 Fintech事業部として、三井物産デジタル・アセットマネジメント株式会社(以下、MDM)に出向し、色々なデザインに関わるお仕事をしています。 今回は、新たに「MDMの日本語表記ロゴ」を制作することになったので、制作過程で気づいたことを共有したいと思います。 文字とフォントは奥が深いね。 制作のきっかけ少し前に、広報担当の方から 「今の英字だけのロゴは正直読めない(視認性が高くない)し、他の三井物産グループ会社との違